カーフスライサーの入り方 9通り

こんにちは、taikiです。

最近、カーフスライサーが面白くていろいろ試すようになりました。

カーフスライサーというと茶帯から解禁されることもあって、なかなか柔術の教則動画や入門書に出てきません。

茶帯・黒帯の方はご存知なのかもしれませんが、私には未開の地であり、新しいことを知る喜びに触れています。

そこでカーフスライサーのエントリー方法についてまとめてある動画ってどこかにないかなぁと思っていたら、ちょうどよい動画がありましたので紹介します。

カーフスライサーの入り方9通り

0:50 タートル斜め後ろ?シングルバック?から1
2:24 タートル斜め後ろ?シングルバック?から2
3:32 リバースハーフから
4:57 二重絡みからスイープしてから
6:45 シッティングガードから脇をさしてスイープ仕掛けたあたりから
8:11 シングルXから前方に倒してから
9:04 Reverse Xガードからサドルロック経由で変形カーフスライサー
10:20 デラXのベリンボロから
11:00 デラを作られてから

全部で9通り。
私がよく使うリバースハーフ、デラあたりから練習してみようと思います。

ゴールを決めたザックリ動画は見やすい

今回の動画を見て思ったのが、一つひとつの技をディテール込で紹介するよりもゴールを決めてザックリと紹介してくれる動画の方が私は好きみたいです。

技の精度を上げるためにはディテールの正確さは必要ですが、最初からそこに行くと頭に入ってきません。

逆に言えば、ある程度技が出来るようになって、自分にとってその知識が必要になるタイミングまではなくてもいいかなぁと思いました。

おまけ

こちらの記事でゴールを先に決めちゃう話を書いています。

三角絞めから逆算して考えたら柔術迷子を脱却して強くなった話
こんにちは、taikiです。 昨年末に紫帯を頂きました。 青帯になったのが2015年8月でしたので紫帯になるのに3年4ヶ月かかりました。これが早いのか遅いのかはどうでもいいのですが、確かに青帯になった頃よりは強くなった実感はあります...
タイトルとURLをコピーしました