こんにちは、taikiです。
2021年6月に開設された「柔術ナビ」というサイトご存知ですか??
JIU-JITSU NAVI | 柔術ナビ
柔術ナビ -Grappling navigation portal site-
かつて日本ブラジリアン柔術連盟やトライフォース柔術アカデミーでご活躍だった新明さんが新しく立ち上げた柔術の情報サイトです。
無料情報だけでなく、有料サービスとして柔術界の著名人が執筆するコラムも配信されていたりします。
今回は、新明さんにこれまでの経緯や今後柔術ナビでの展望について聞いてきました。
柔術ナビが目指そうとしている世界観を感じ取ってください。
基本情報
名前:新明 佑介(しんみょう ゆうすけ)
年齢:マスター3
体重:ミドル〜ミディアムヘビー級?
帯色:黒帯
主な役職:
株式会社ニューライツ 代表取締役
クインテット アシスタントプロデューサー
SNS:Facebook、twitter、Instagram
独立するまでの話
taiki
新明さん、こんにちは。
本日は、元・日本ブラジリアン柔術連盟(以下JBJJF)の事務局長、現・柔術ナビ編集長の新明佑介さんにお越しいただきました。
これまでの柔術関連のお仕事や柔術ナビについてお話を聞かせていただければと思います。よろしくお願いします。
新明佑介です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
新明さん
taiki
新明さんと言えば、以前はJBJJFの事務局長、トライフォースのゼネラルマネージャー、クインテットのアシスタントプロデューサーという肩書でご活躍しており、試合会場でその姿をご覧になられたことがある方も多いと思います。
現在は、クインテットのアシスタントプロデューサーと柔術ナビ編集長をメインに活動されているという理解でよろしいでしょうか?
現在は、クインテットのアシスタントプロデューサーと柔術ナビ編集長をメインに活動されているという理解でよろしいでしょうか?
はい。2020年7月にトライフォースとJBJJFは退職しました。
現在は独立して自分の会社(株式会社ニューライツ)で代表として活動しています。
現在は独立して自分の会社(株式会社ニューライツ)で代表として活動しています。
新明さん
taiki
体調を崩されていたそうですね。
そうです。2020年まで「トライフォース」「JBJJF」「クインテット」の3つの肩書で忙しく働いていた影響もあって、体調を崩してしまい、心療内科に通っていました。
新明さん
taiki
退職した頃は、柔術から離れて違う仕事をしようと考えていました。
それこそ求人サイトに登録して、紹介された企業の面接を受けてといったいわゆる就職活動をしました。
それこそ求人サイトに登録して、紹介された企業の面接を受けてといったいわゆる就職活動をしました。
新明さん
taiki
フィクサーSと言われた方が普通に就職活動をしていたとは意外ですね。
就職活動をしていると斡旋業者からいろんな仕事を紹介されます。それらを見ているとどうしても興味を持てませんでした。自分の心には逆らえなかったようです。
そこで「本当にやりたいことを探そう」というモードになって、前から考えていた柔術メディアをやってみたいと思うようになりました。
そこで「本当にやりたいことを探そう」というモードになって、前から考えていた柔術メディアをやってみたいと思うようになりました。
新明さん
taiki
やっぱり柔術!!
そこで柔術ナビの構想が少しずつ形になっていきますが、収入的にはまだ立上期なので何かと大変ですよね?
そこで柔術ナビの構想が少しずつ形になっていきますが、収入的にはまだ立上期なので何かと大変ですよね?
そうですね。有料配信のナビプラスが始まったとは言え、まだまだこれからです。クインテット、プライベートレッスン、他の柔術関連のお仕事をさせて頂きながら、柔術ナビは運営しています。
新明さん
taiki
私も三角絞め研究所を運営しているのでニッチなメディアで稼ぐことの大変さは身にしみてわかります(笑)。
柔術のことを知らない人に少しでも届けと思って仕事をしていた
JBJJFでの仕事の話
taiki
柔術ナビの話は後ほどまとめてお聞かせいただくとして、まずはこれまでの新明さんの仕事について教えて下さい。
どんな経緯でJBJJFやクインテットの運営側の仕事をするようになったのでしょうか。
どんな経緯でJBJJFやクインテットの運営側の仕事をするようになったのでしょうか。
もともとJBJJFはカード発行する時給で働くスタッフでした。
具体的にはエクセルにデータを入力して、会員カード発送をする業務です。そこから経理もやるようになって、大会スタッフもやるようになって、気がついたら現場を任されるようになっていったという感じです。
さらにJBJJFの大会数が増えていくに従い、現場を任せられる人を育成して、少しずつ自分は裏方に回るようになりました。
具体的にはエクセルにデータを入力して、会員カード発送をする業務です。そこから経理もやるようになって、大会スタッフもやるようになって、気がついたら現場を任されるようになっていったという感じです。
さらにJBJJFの大会数が増えていくに従い、現場を任せられる人を育成して、少しずつ自分は裏方に回るようになりました。
新明さん
taiki
バイトから事務局長に!ある意味、柔術ドリーム!!
そんなこともあって、運営の仕事に関してはやりきった感があったのも事実です。
その一方で、いろんな縁があって、湯浅麗歌子選手がとりあげられた『情熱大陸』や『Youは何しに日本へ?』も協力させて頂きました。
その一方で、いろんな縁があって、湯浅麗歌子選手がとりあげられた『情熱大陸』や『Youは何しに日本へ?』も協力させて頂きました。
新明さん
taiki
情熱大陸のように、テレビ番組で大きく柔術とりあげられた背後にはJBJJFの暗躍があったのですね。
キッカケは情熱大陸のディレクターがクインテットで湯浅選手を見て興味を持ってくれたことです。ADCCのアジア予選で取材して、本選に出たら情熱大陸でとりあげたいとJBJJFに連絡をしてきてくれました。
そこで「湯浅選手の場合は、ADCC本選だとどうしても体重差があるので、それだったら5連覇の掛かっている世界柔術(ワールド柔術)の方がいいんじゃないか」という話になり、番組作りのお手伝いもさせて頂きました。
そこで「湯浅選手の場合は、ADCC本選だとどうしても体重差があるので、それだったら5連覇の掛かっている世界柔術(ワールド柔術)の方がいいんじゃないか」という話になり、番組作りのお手伝いもさせて頂きました。
新明さん
taiki
お手伝いというか、最初にあったADCC路線をやめて世界柔術(ワールド柔術)ストーリーにしちゃうなんてもはや制作スタッフじゃないですか。
制作スタッフと言えるのかどうかわかりませんが、「柔術とは」みたいな所から丁寧に説明して、企画段階から関わらせてもらいました。
それで世界柔術(ワールド柔術)に撮影チームが行くのですが、取材申請とか手続きで揉めて許可がおりない。けど撮影チームは行っちゃったみたいな状況になって、IBJJFの知り合いやフローグラップリングの知り合いに必死に連絡して、なんとか取材と放送の許可が取れたりと裏側はバタバタで大変でしたね。
それで世界柔術(ワールド柔術)に撮影チームが行くのですが、取材申請とか手続きで揉めて許可がおりない。けど撮影チームは行っちゃったみたいな状況になって、IBJJFの知り合いやフローグラップリングの知り合いに必死に連絡して、なんとか取材と放送の許可が取れたりと裏側はバタバタで大変でしたね。
新明さん
taiki
その手のトラブルってどうしても起きちゃいますよね。
『Youは何しに日本へ?』に関しても同じようにご縁があって、いろいろとトラブルを乗り越えながら放送までたどり着けました。
こちらは制作会社が作成した映像を放送局で審査してはじめて放送できるかどうかわかるという製作者側には厳しい条件。放送できない可能性がある中での協力・制作だったの無事に放送出来てホッとしました。しかも『日本ブラジリアン柔術連盟』も紹介して頂き、嬉しかったですね。
2つとも苦労しましたが、放送にたどり着けたのはものすごく自信にもなりました。
こちらは制作会社が作成した映像を放送局で審査してはじめて放送できるかどうかわかるという製作者側には厳しい条件。放送できない可能性がある中での協力・制作だったの無事に放送出来てホッとしました。しかも『日本ブラジリアン柔術連盟』も紹介して頂き、嬉しかったですね。
2つとも苦労しましたが、放送にたどり着けたのはものすごく自信にもなりました。
新明さん
taiki
JBJJFの事務局長だった新明さんがこんな活動までされていたなんて知りませんでした。
直接的な大会運営から離れた広報っぽい(?)仕事になってくるとメンタル的にもいろいろと変わってくると思うのですが、どのようなことをお考えだったのですか?
直接的な大会運営から離れた広報っぽい(?)仕事になってくるとメンタル的にもいろいろと変わってくると思うのですが、どのようなことをお考えだったのですか?
柔術を知らない人に少しでも柔術が届けばいいなと思って取り組んでいました。
そもそもJBJJFはなかなかメディアに取り上げてもらえません。桜庭さんがスペシャルアドバイザーに就任したり、キン肉マンの作者ゆでたまごの嶋田隆司先生、中井義則先生の特別顧問に就任してもなかなか話題にならない。
そもそもJBJJFはなかなかメディアに取り上げてもらえません。桜庭さんがスペシャルアドバイザーに就任したり、キン肉マンの作者ゆでたまごの嶋田隆司先生、中井義則先生の特別顧問に就任してもなかなか話題にならない。
新明さん
taiki
確かに『ゴング格闘技』みたいな格闘技雑誌でさえ柔術に割かれるページ数は限定的ですし、ましてやスポーツ新聞なんて考えられませんね。
だからこそパンクラス柔術や修斗杯柔術選手権、RIZIN柔術のような取組もやりました。
スーパーファイトを組んでみたり、パンクラスの選手やレフェリーに出てもらったりといろんな人を巻き込んで少しでも知ってもらえればいいなぁと考えて、企画していました。
スーパーファイトを組んでみたり、パンクラスの選手やレフェリーに出てもらったりといろんな人を巻き込んで少しでも知ってもらえればいいなぁと考えて、企画していました。