2023年の目標


あけましておめでとうございます。
taikiです。

ブログはオールドメディアになりつつありますが、ありがたいことに読んでくださる方がいらっしゃいますし、自分のために書いている部分もありますので細々とでも続けようと思います。

毎年恒例の昨年の目標の振り返りと今年の目標をやっておきましょう。

2022年はどうだったのか

2022年の目標
こんにちは、taikiです。 あけましておめでとうございます。 初稽古もすんで、仕事も始まり、そろそろ通常運転です。 毎年恒例の振り返りと今年の目標をやっておきましょう。 2021年はどうだったのか ...

試合に出る
2022年は5大会に出場しました。
ワールドマスターに出られなかったことが悔やまれますが、コンスタントに試合が出来ているのはいいこと。
ただ、その一方で結果は思ったほど振るわず。初戦敗退や二回戦敗退といった結果が多かった気がします。
2023年は結果を出したい。

24記事
27記事書きました。目標達成ですね。
試合の反省会とか軽めの記事も含まれているのはご愛嬌。

フィジカルをやる
パーソナルトレーニングに行って、ウエイトトレーニングはするようになりました。
その効果は自分ではわからなかったけど、組んだ人たちに『フィジカルが強くなった』と言われたので効果はあったのでしょう。
継続の観点では、トレーナーをつける、もしくは、誰かと一緒にやるというルールがないとなかなかやらないことがわかりました。継続の仕組み作りが2023年の課題です。

パスガードでもう一つ形を作る
トップは強くなった気がする。試合で積極的にトップを選べるかというとまたそれは別なんですよね。
勝ちにこだわるとどうしてもボトムからはじめて、スイープした後にパスガードを仕掛ける。これですね。

2023年の目標

試合に出る
2022年に続き、定期的に試合には参加したいです。
全日本マスターはもちろん、今年はワールドマスターにも参加したい。出来れば優勝したいッッ!!

オーバーアンダーとダブルアンダーを試合で使えるレベルに高める
2022年はオーバーアンダーとダブルアンダーによくやられた気がします。散々やられて対策もだいぶわかってきました。
そこまで行ったら、あとは自分が使いこなすしかない!
ということで、2023年はこの2つのパスガードにこだわりたいと思います。
現段階では試合で使えるようなものではないので、まずはスパーリングで、そして試合で使えるようにしたいですね。

24記事
月2件最低でも記事は書きたいですね。
出来れば、試合の反省会記事以外で書きたい。

フィジカルトレーニングを習慣にする
フィジカルトレーニングの効果とやり方はなんとなく分かってきたので、今年は継続する仕組みを作りたいと思います。
私は一人では絶対にフィジカルをやらないので、一緒にやる相手を見つけて、毎週の定例にするといったやり方を試行錯誤してみましょう。

まとめ

去年とほとんど変わらない目標になっている気もしますが、柔術を長く継続することによってやるべきことがクリアになってきたとも言えるのではないでしょうか。

今年も自分のペースでコツコツと積み上げて高みを目指したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました