柔術戦略論

柔術戦略論

【基礎が大事?】柔術IQを高めるためにベーシックテクニックを学ぼう

こんにちは、taikiです。 前回の更新からだいぶ空いてしまいましたが、私は元気に生きております。 コロナの影響で柔術が自粛ムードになるとSNSやブログも積極的に発信しにくくなってしまったこともあり更新が止まってしまいました。 ...
柔術戦略論

柔術の練習をしなくても柔術が強くなる方法はないか考えた話【柔術ミルフィーユ理論】

こんにちは、taikiです。 柔術が楽しくてもっと強くなりたいと思っている人、たくさんいらっしゃると思います。 私もそうです。 しかし、どんなに柔術が好きでも柔術の練習が出来ない時間は生まれます。もちろんフィジカルトレーニング...
柔術戦略論

強い柔術家がマウントを取られた時に何を考えているのか教えてくれた話

こんにちは、taikiです。 先日、道場が休館日の日に出稽古に行きました。 偶然にも早川先生のクラスでした。 そのクラスでマウントからのエスケープを習ったのですが、これが目からウロコの内容で、忘れないようにツイートしたら反響が...
柔術戦略論

【プラレで強くなれ!】柔術プライベートレッスンの活用方法

こんにちは、taikiです。 先日の石黒選手のインタビューが好評でPV数も多く、石黒選手のことを知ってもらうキッカケになれたことが嬉しいです。 そのインタビューの中でプライベートレッスンについて話題があがっていましたが、せっ...
柔術戦略論

柔術で学ぶアウフヘーベン!絶対に破られないガードとリアクションに合わせる技の話

こんにちは、taikiです。 先日、練習後にいつもどおり技の研究をしていました。その際に、練習仲間のSG氏と「ディープハーフから絶対にリバースハーフに移行されない方法はないのか」というテーマで議論になりました。 SG氏は『とにか...
柔術戦略論

三角に入れたけど三角絞めをやらなくなったら極め力があがった話

こんにちは、taikiです。 最近、三角絞めの体制に入れてから三角絞めをやらないという展開に凝っています。 今までは三角に入れたら、まず絞めを狙い、相手が立ってくると三角十字を狙っていました。しかし、こればかりやっていても読まれて限...
柔術戦略論

三角絞めから逆算して考えたら柔術迷子を脱却して強くなった話

こんにちは、taikiです。 昨年末に紫帯を頂きました。 青帯になったのが2015年8月でしたので紫帯になるのに3年4ヶ月かかりました。これが早いのか遅いのかはどうでもいいのですが、確かに青帯になった頃よりは強くなった実感はあります...
柔術戦略論

Xガードマップで読み解くXガード攻防戦

こんにちは、taikiです。 今回はベリンボロマップに続く技解説シリーズ第2段Xガードマップです。Xガードとは何かに対して独自の見解を得ることが出来ましたので、報告させて頂きます。 ちなみに今回はノーマルなXガード限定です。ワンレッグX...
柔術戦略論

ベリンボロマップで読み解くモダン柔術

こんにちは、taikiです。 タイトルが仰々しくてスミマセン。 最近、ベリンボロの打ち込みをやっています。 その中で、ベリンボロとは何なのか、モダン柔術とは何なのかが私なりに見えてきました。 今回は、その研究成果を少し発表しよう...
タイトルとURLをコピーしました